みなさん、こんにちは。
趣味が映画鑑賞だという人は多いですが、海外ドラマ鑑賞という人はそれに比べて少ないですよね。そんな方は少し上級者かもしれません。
しかし映画に比べて海外ドラマには熱中できる秘密がたくさんあるのです。今回はその海外ドラマについての記事をお届けしたいと思います。
海外ドラマのここが良い!
海外ドラマには映画とは違って長いストーリー性があります。日本のドラマでも毎週見るのが楽しみという方も多いですよね。
しかしながら海外ドラマというのは日本のドラマと違って、テレビ局がメインに限られた予算で作り上げるのではなく、制作会社が大きなお金をかけて作り上げます。つまり言ってしまえば毎回映画並みの作り込んだシーンを海外ドラマでは見ることができるのです。
もちろん映画と違うので、2時間で1回きりの物語ではありません。長く海外ドラマを見続ける中で、作品に対して愛着が湧くことはもちろん主人公など登場人物にも自分を重ねてしまいます。こういった理由も含めて1つの海外ドラマを見続けると、飽きずに英語のシャワーをたくさん浴びていることになり語学力も上達しやすいのです。
オススメの作品たち!
ではオススメの海外ドラマや人気作品をご紹介していきます。
24
全く海外ドラマを見たことがないという方は、世界中でヒットした「24(トゥエンティーフォー)」をまずオススメします。最近では24の最新作としてロンドンを舞台に帰ってきたこともあり、再注目されている作品です。
本当に1分たりとも目が離せないストーリー展開は1度見てみると虜になるはず!
ウォーキング・デッド
続いて人気な作品としてはウォーキングデッドがあります。
ウォーキングデッドとはその名前の通り歩くゾンビのことで、生身の人間がゾンビに襲われる中で生まれる物語を描いています。生きるか死ぬかの2択に直面した時に我々は極限の状態でどういった行動を取るのか、こちらも見逃せない内容になっています。
glee
ポップな青春ドラマが見たいという方には「glee(グリー)」がオススメです。こちらも全米で大ヒットになりました。
どうやって見るのが一番良いの!?
海外ドラマを見る時には2つの方法があります。
DVDをレンタルするか、定額動画配信サービスに加入するかです。どちらにもメリット、デメリットがあります。
1作品だけ見たいという時にはDVDをレンタルするのが1番です。
旧作に該当する場合、1本70円で借りられることがあります。そうすると12本借りても840円で済んでしまいます。定額サービスの場合、1000円程度なので僅かにお得です。
逆にたくさん作品を見たい方には定額動画配信サービスをオススメします。
オススメはHuluかNetflixでしょう。Huluはラインアップも満足いくほど多く、リアルタイム配信などバラエティに営んでいます。一方Netflixにはオリジナルドラマが配信されているので、自分だけしか知らない素敵なドラマに出会えるかもしれません。
他にもプレミアムGYAO!やWOWOWオンラインなど様々な動画配信サービスを利用することができます。どんなドラマや映画が配信されているかをチェックして、好みのサービスを選びましょう。
いかがでしょうか。今回は海外ドラマについての記事をお届けしました。
面白い海外ドラマも見ることができ、なおかつ英語に耳を鳴らすことができるということはとても良いことだらけですよね。ぜひともこの機会に海外ドラマを見てみませんか。